
産後ケア
Postpartum Care
産後の充実したサポートで、
元気に子育てに向き合える
ママの『心』と『カラダ』の回復を目指します
= Point =
-
1.
ママの休息支援
赤ちゃんをお預かりします。
ママはご飯とおやつを食べて
ゆっくり・ゆったり自由に
お過ごしいただきます。 -
2.
授乳相談
授乳の仕方、ミルクの足し方
授乳に関することは
なんでもご相談ください。 -
3.
育児相談
あやし方や寝かしつけ、
げっぷ・便秘体操、沐浴練習、
離乳食、スキンケアなど、
アドバイスいたします。
内容
CONTENTS
完全予約制
- 日帰り、または宿泊にてママと赤ちゃんとお過ごしいただきます
- チェックイン後は赤ちゃんをお預かりします
- 母子の健康チェック・授乳の介助・沐浴指導など
- 和食中心のお食事をゆっくりと
- 育児の相談をしたり、助産師やママ同士のおしゃべりも
- ご利用の間はご自由にゆっくりとお過ごしください
-
宿泊プラン
4食・おやつ付き
- ご利用時間
- 11:00~翌14:00
- *送迎ご利用の場合*
11:30~翌13:30
-
日帰りプラン
昼食・おやつ付き
- ご利用時間
- 10:00~16:00
- *送迎ご利用の場合*
10:30~16:00 - レイトチェックアウト
~19:00
ママと赤ちゃん
宿泊に含まれるサービス
サービスはすべて込み価格(オールインクルーシブ)

お食事
当日
12時昼食、15時おやつ、19時夕食
翌日
7時朝食、12時昼食

乳児離乳食
赤ちゃんの離乳食は何食でも無料!
ママと一緒に食べる練習、介助、アドバイスもします!

赤ちゃんのお世話
ミルク介助やおむつ替え、寝かしつけなど直接授乳以外のお世話は、スタッフにお任せください。

沐浴
(3ヶ月まで)
助産師または看護師による沐浴をさせていただきます。
また、沐浴の見学も可能です。
入れ方、洗い方など直接見ていただきながらアドバイスします。

入浴サポート
(4ヶ月以上)
ママとのお風呂サポートします。
(体拭き、スキンケア、ミルク介助など)
*ベビーローション(市販)があります。ご持参も可能です。

ソフトドリンクサービス
滞在中、ソフトドリンクは飲み放題。
コーヒー、紅茶、ハーブティ、オレンジジュース、リンゴジュース、緑茶、豆乳など。
季節によりラインナップの変動があります。

育児相談
滞在中に不安なこと、疑問に感じていること、困ったことなど、ご相談ください。
助産師、看護師の専門のスタッフがアドバイスいたします。

アロマトリートメント(40分)
セラピストがカウンセリング、ご希望をお伺いして施術いたします。
リラックスタイムで日頃の疲れを癒してスッキリしてくださいね。

外出OK /赤ちゃんお預かり
所要時間問わず、赤ちゃんのお預かりをします。
ママはお買い物やお散歩、また同伴のきょうだいやパパとのお出かけも!
ママと赤ちゃん
日帰りコースに含まれるサービス
サービスはすべて込み価格(オールインクルーシブ)

お食事
当日
12時昼食、15時おやつ

乳児離乳食
赤ちゃんの離乳食は何食でも無料!
ママと一緒に食べる練習、介助、アドバイスもします!

赤ちゃんのお世話
ミルク介助やおむつ替え、寝かしつけなど直接授乳以外のお世話は、スタッフにお任せください。

沐浴
(3ヶ月まで)
助産師または看護師による沐浴をさせていただきます。
また、沐浴の見学も可能です。
入れ方、洗い方など直接見ていただきながらアドバイスします。

入浴サポート
(4ヶ月以上)
日帰りコースのママと赤ちゃんもお風呂をご利用いただけます。
もちろん赤ちゃんのお風呂サポートします。
(体拭き、スキンケア、ミルク介助など)
*ベビーローション(市販)があります。ご持参も可能です。

ソフトドリンクサービス
滞在中、ソフトドリンクは飲み放題。
コーヒー、紅茶、ハーブティ、オレンジジュース、リンゴジュース、緑茶、豆乳など。
季節によりラインナップの変動があります。

育児相談
滞在中に不安なこと、疑問に感じていること、困ったことなど、ご相談ください。
助産師、看護師の専門のスタッフがアドバイスいたします。

外出OK /赤ちゃんお預かり
所要時間問わず、赤ちゃんのお預かりをします。
ママはお買い物やお散歩、また同伴のきょうだいやパパとのお出かけも!
OPTION
オプション
レイトチェックアウト
(夕食付)
追加料金 +4,000円
通常チェックアウトは16時までですが、19時まで滞在時間を延長!夕食を食べてお帰りいただくプランとなります。
価格
PRICE
日帰りコース | 宿泊コース | |
---|---|---|
母児 | 18,000円 双児の場合 20,500円 | 61,800円 双児の場合 71,800円 |
幼児同伴 | 4,000円 | 8,500円 |
小学生同伴 | 4,500円 | 9,500円 |
おとな同伴 (中学生以上) | 7,000円 | 20,500円 |
お持ちいただくもの
WHAT TO BRING
- 母子手帳・親子手帳
- ママの下着類
- 洗面用具
助産院で準備しているもの
- 授乳服(部屋着上下)
- 羽織もの
- 歯磨きセット
- 化粧水・乳液
- 母乳パッド・生理用ナプキン
- 円座
- 授乳クッション
《ママ用》
- オムツ(新生児/テープS・M /パンツS・M・L・XL)
- おしり拭き
- ベビー服(90㎝まで)
- おくるみ用タオル
- ベビーソープ・ベビーローション
- 粉ミルク・哺乳瓶
- 搾乳器(電動・手動)
- 冷凍用母乳バッグ
《赤ちゃん用》
- 寝衣(パジャマ)
- 歯磨きセット
- 寝衣(パジャマ)
- 歯磨きセット
- 寝衣(パジャマ)
- 歯磨きセット
- オムツ(Big/夜用オムツL・Big)
《同伴のおとな用(男・女)》
《同伴の小学生用》
《同伴の幼児用》
助産院設備
Midwifery facilities
【客室設備】
グループリンク【バスルーム】
【リビングエリア】
【ダイニングエリア】
アクセシビリティ
- 車いす対応
- 低い洗面台
- こども用補助便座
フロントサービス
- クリーニングサービス
- Fax
ビジネス用設備
- 無料WiーFi
- Fax
ご利用について
ABOUT USE
- 当院を初めてご利用の方は、初診料2,000円が別途必要になります。
- 他院でご出産された方や里帰り中の方もご利用できます。
- 当院では、倉敷市・玉野市・里庄町・総社市・岡山市・早島町・浅口市・矢掛町の方は「産後ケア助成制度」をご利用いただけます。
ご利用の市町村により、ご利用期間や内容が異なりますので、ご注意ください。
詳しくは、各市町村、保健センター等の窓口へお問い合わせください。